Support Us!

私たちのProjectをぜひ応援して下さい!
みなさんの応援を必要としているProjectは、現在以下の3つです。
(※クリックすると詳細に飛びます)

106

★トレーニングの運営Project

Art of Hosingは立ち上げから1999年からの10年余りで約37か国で開催されてきました。
2013年には世界で約50回開催され、今世界に急速に広まりつつあるコミュニティです。

『Art of Hostingがなぜ世界で評価されているのか、一体何が面白いのか?』
その本質を本人の言葉で日本にも伝えて欲しいとお願いして、何とか共同創始者の二人をお呼びしました。
この様にデンマークという遠国から来日していただく機会は、今後、またあるかわかりません。

つきましては、
Projectに関わる各種費用(二人の航空運賃(エコノミー)・宿泊・交通費代、通訳・翻訳)などをご支援頂ける方を募集しております。

特典
企業の方(1口50,000円~):ウェブサイトに企業名と応援メッセージの掲載+トレーニング中のアナウンスメント
個人の方(1口3,000円~):ウェブサイトにお名前の掲載
金銭以外のご支援の方:ウェブサイトに企業名+トレーニング中のアナウンスメント
以下のサポートを心よりお待ち申し上げております
① お茶の時間のお茶菓子、お飲物サポーター
② 文房具サポーター
③ 通訳機サポーター
④ 翻訳スタッフサポーター
⑤ その他

register

Big thanks go to:

  • 株式会社ワークハピネス
  • 株式会社ビジネスコンサルタント

★Art of Hosting trainingワークブック日本語翻訳Project

本トレーニングの実践の背景となる理論、実践を観察することによってみえてきたパターンなどがかかれたArt of Hosting trainingワークブック(英語)の日本語版翻訳をしています。オリジナルの英語版ワークブックは、Art of Hosting training実践者の間で実践の都度加筆・修正されてきたもので、現在トレーニングの参加者には「過去の実践者からの贈り物」として無料でお配りしています。
その趣旨から、日本語翻訳についても同様に、翻訳版を将来無料頒布したいと思っています。現在120ページを超えるワークブックの翻訳を少しでも早くお手元にお届けできますよう、この翻訳作業についてのご寄付をお願い致します。

特典
3,000円:和訳版が公開された際にご連絡を致します。
5,000円:現在準備中のArt of Hosting ウェブサイトに翻訳サポーターとしてお名前を掲載させて頂きます。
30,000円(個人の方):現在準備中のArt of Hosting ウェブサイトに翻訳サポーターとしてお名前を掲載させて頂くのに加え、インターネット上で公開される教科書と課題図書の最初の方のページに翻訳サポーターとしてお名前を掲載いたします。
100,000円(法人名):現在準備中のArt of Hosting ウェブサイトに翻訳サポーターとしてお名前を掲載させて頂くのに加え、インターネット上で公開される教科書と課題図書の最初の方のページに翻訳サポーターとしてお名前を掲載いたします。

register

Big thanks go to:

★Art of Hosting trainingビデオProject

本トレーニングでは、Toke/Monica がArt of Hostingのコアコンセプトについてレクチャーを行います。そして、日本語の通訳も付きます。このトレーニングに参加したくてもできなかった方、参加したけれどもう一度復習したい方のためにトレーニングのビデオを作成したいと思っています。
英語でのサンプルは、こちらをご覧ください。 http://www.artofhosting.org/resources/videos/
現在、記録映画製作をしている友人がチームを編成してこのProjectを一緒に行ってくれる方向で計画をしています。機材使用料を含め、ほとんど「ボランティア」として参加していただかざるを得ない現状です。このビデオ作成作業についてのご寄付をお願い致します。

特典
3,000円:ビデオが公開された際にご連絡を致します。
5,000円:現在準備中のArt of Hosting ウェブサイトにビデオ・サポーターとしてお名前を掲載させて頂きます。
30,000円(個人の方):現在準備中のArt of Hosting ウェブサイトにビデオ・サポーターとしてお名前を掲載させて頂くのに加え、インターネット上で公開されるビデオの最後にビデオ・サポーターとしてお名前を掲載いたします。
100,000円(法人名):現在準備中のArt of Hosting ウェブサイトにビデオ・サポーターとしてお名前を掲載させて頂くのに加え、インターネット上で公開される教科書と課題図書の最初の方のページにビデオ・サポーターとしてお名前を掲載いたします。

register

Big thanks go to:

  • 株式会社 山神制作研究所
  • 佐藤斗久枝(記録映画製作)